ストーリー
5月9日(土)放送
第5話
アミーゴスには、ちさと(磯山さやか)の出版社時代の元上司・裕美子(渡辺真起子)がやって来ており、ちさとにロシア語の翻訳の仕事を依頼していた。夫のミツルが1週間帰ってこず、一度はチー助(鳥越壮真)を連れて出ていく決意をしたちさとだったが、帰ってきたミツルと鉢合わせ、上海に出張に行っていたと土産のスカーフを渡され、うやむやになってしまう。アミーゴスで仕事中に、もらったスカーフをしているちさとを見てセツ(原沙知絵)はまだ惚れてる証拠と笑う。ところが、そのスカーフが大問題に…。
料理紹介
レバーのマリネ
エスカベッシュは、南蛮漬けのルーツとされている。
ポルトガルでは魚だけでなく、レバーなどでも作る。
日本のように砂糖を加えて甘味をつけていないためワインにぴったりの前菜。
柴田奈津実 ポルトガル料理研究家
大学卒業後、フードコーディネーターのアシスタントとなる。
ポルトガルに惹かれ、家庭の台所や、レストランの厨房で料理を学ぶ。
ポルトガル料理をベースに、料理教室やケータリング、レシピ提供などで活動中。
フォトギャラリー
番組を見逃した!そんな時は
©「女ともだち」製作委員会2020