火曜スペシャル BSテレ東開局15周年特別企画 山本周五郎人情時代劇|BSジャパン

ギャラリー ラインナップ
あらすじ
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
1 2 3 4 5
第八話「あだこ」
  • 第八話「あだこ」
  • 旗本の小林半三郎(田中幸太朗)は、父の代で百石から二百二十石にまで家格を上げ将来を約束されていたが、許嫁のみすず(梨木まい)に駆け落ちされて以来、空虚感にとらわれていた。働きもせず落ちぶれた半三郎に友人の十兵衛(三浦力)らはなす術もなく途方に暮れる。そんなある日、半三郎の前にあだこ(佐津川愛美)と名乗る黒い顔の方言を話す田舎女が現れる。(あだことは津軽弁で子守りや奉公人のこと)手当はいらぬから家に置いてほしいとの申し出を受け入れ、女中としてあだこに身の回りの世話をされるようになった半三郎は少しずつ人間らしい生活を取り戻していく。しかし、半三郎はあだこの方言が津軽弁だと知り、あだこが現れたのは津軽戻りの十兵衛の差し金によるもので、借りてきたという食材の代金も十兵衛から出ていると思い込む。それでも二人は互いの辛い過去を打ち明け心を通わせるように。しばらくして、あだこの不在時に米屋の市兵衛(市川勇)が小林家を訪れる。意を決する思いで無為徒食の生活を続ける半三郎を非難した市兵衛は、あだこのある秘密を打ち明けて…。
出演者

旗本・小林半三郎        ……   田中幸太朗
女中・あだこ(いそ)      ……   佐津川愛美
半三郎の許嫁・金森みすず    ……   梨木まい
半三郎の友人・曾我十兵衛    ……   三浦力
半三郎の友人・秋田源右衛門   ……   鷲津秀人
半三郎の友人・三枝小市郎    ……   虫狩愉司

米屋・市兵衛          ……   市川勇

スタッフ

【原作】山本周五郎「あだこ」(新潮文庫刊『おごそかな渇き』所収)
【脚本】李 正姫
【監督】森岡利行
【プロデューサー】瀧川治水、山本和夫
【製作】BSジャパン、ドラマデザイン社


ページTOPへ