登場人物

第八皇子:愛新覚羅 胤ソン(あいしんかぐら・いんそん)

若蘭に一目惚れして側室に迎えるが、恋人を殺したと誤解した若蘭からは振り向いてはもらえない。若曦と恋に落ちるが、皇位を諦めろという若曦との間の溝は次第に深まっていく。

1681年3月29日―1726年10月5日(康熙20年2月10日~雍正4年9月10日)
康熙帝の第八子。母は衛氏。
1698年17歳の時に貝勒に封ぜられた後は、自身の面倒見の良い性格で、多くの人望を集める。
1708年太子が廃位されると、周りから皇太子に推挙されるが、康熙帝の怒りを買ってしまう。
雍正帝に即位した後は、様々な抑制を受け、1726年に宗室の席をも奪われ、幽閉された後1726年に病死する。

ケビン・チェン(鄭嘉穎/Kevin CHENG)

1969年8月15日アメリカ・サンフランシスコ生まれ。その後香港に移る。
アメリカの大学を卒業後、1993年に歌手としてデビューを果たすが、事務所と意見が合わず台湾にベースを移す。
台湾では俳優としても活動をはじめ、現在の俳優としての基礎を磨く。1999年TVBのドラマ出演で香港に戻った後は、「烈火雄心」シリーズなど多くのTVドラマに出演。2011年には香港の「怒火街頭」、中国の「宮廷女官 若曦」に出演し、両作品での演技が評価され、2013年末まで新作ドラマの出演が決定している。

その他の登場人物

  • 馬爾泰・若曦(ばじたい・じゃくぎ)
  • 第四皇子:愛新覚羅 胤禛(あいしんかぐら・いんしん)(雍正帝)
  • 第八皇子:愛新覚羅 胤そん(あいしんかぐら・いんそん)
  • 第十三皇子:愛新覚羅 胤祥(あいしんかぐら・いんしょう )
  • 第十四皇子:愛新覚羅 胤禎(あいしんかぐら・いんてい )
  • 第九皇子:愛新覚羅 胤トウ(あいしんかぐら・いんとう)
  • 第十皇子:愛新覚羅 胤ガ(あいしんかぐら・いんが )
  • 康熙帝(こうきてい)
  • 馬爾泰 若蘭(ばじたい・じゃくらん)
  • 郭絡羅 明慧(かくらくら・めいけい)
  • 郭絡羅 明玉(かくらくら・めいぎょく)
  • 蘇完瓜爾佳 敏敏(そかんかじか・びんびん)
  • 玉檀(ぎょくだん)
  • 緑蕪(りょくぶ)
  • 巧慧(こうけい)
© 2011 上海唐人電影制作有限公司 All Rights Reserved.
提供:アジア・リパブリック5周年