2021年3月26日(金)ニッポン再生 岡田武史の視点 武田 仁
元サッカー日本代表監督でJ3、FC今治会長の岡田武史さんが、来週スタートの新番組「日経ニュース プラス9」の企画収録のために、テレビ東京の第2スタジオにいらっしゃいました。収録は対談形式で、初回のゲストは、丸井グループ創業者の孫、青井茂さん。青井さんは祖父ゆかりの富山の活性化に知恵を絞っています。2人は地方の潜在力について熱く語り合いました。
岡田さんは1月末、愛媛県今治市にサッカースタジアムの建設概要を発表したばかりです。建設費は40億円。地元では「なんでこんな(コロナ感染が広がっている)時期に資金集めを始めたのか」と問われることもあったとか。ただ、岡田さんは世の中が変わったと気付きました。対談では「お金を使うならば、かかわる人のストーリーに賛同するとか、意義があるものにお金を出そうという流れになった」と前向きに受け止めていました。
青井さんも「コロナが『生き方を変えなきゃいけないよ』と、気付かせてくれた意味ではすごく大きい」と語っています。「若い人たちは昭和のモデルとか平成のモデルをわかっていないし、経験してないから、ポーンと『地方行きましょうよ』とか、『移住していいですよ』って言えちゃうのが強さ」とみています。
地方で感じる日本の未来。3月29日(月)スタート「日経ニュース プラス9」の目玉のひとつ、「岡田武史の地方発ニッポン再生戦略」。31日(水)と4月7日(水)、2週に分けて放送しますので、ご期待ください。
![]() |
岡田武史さん(左)と青井茂さん |
▼ここをクリック(PR動画:YouTube)
日経ニュース プラス9 3月29日(月)から
日経ニュース プラス9
プロデューサー 武田仁
記事は日経プラス10クラブ会員向けのメールマガジンで毎週金曜日に配信しています
⇒詳しくはこちら