キャスト

黒崎竜司 役:向井理

「婚活探偵」向井理

「ウィンドミル探偵事務所」に勤める探偵。41歳。コワモテの愛煙家でハードボイルドを気取っているが、実は女性に不慣れで結婚相談所に通い、婚活に励んでいる。

Q)「婚活探偵」の主演オファーを受けた時のお気持ちを教えてください。
「婚活探偵」は今までにないドラマのジャンルだと思いました。
婚活自体、僕としてはあまり通ってこなかった道なので、知らないことが多い分、「こういうふうに婚活が行なわれているんだ」というリアリティを出せるのではと思っています。

Q)黒崎竜司という役を演じるにあたっての意気込みや役作りをされる上で心がけていることはありますか?
コメディ要素も強く、振り回される役柄なので、振り回されつつ、ちょっとシュールな笑いも交えつつ、本ではなく実際に映像でやることの大事さはリアリティでもありますし演じる上でその人がちゃんと生きている感じを出さなくてはいけないと思っているので、ふざけるのではなく結果的にボタンの掛け違いや一生懸命やっているからこその面白さというものが生まれてくれば、いい作品になるんじゃないのかなと。
やっていることは一緒でもまわりの反応が違ったり、場所が違ったり、TPOがズレることで面白くなったりする、とにかく“真面目に愚直にやっている人の滑稽さ”というものが出せればいいなと思います。
黒崎という人を愛してもらえるように演じたいです。

Q)視聴者の皆様へドラマの見どころなどメッセージをお願いします!
このドラマは「婚活」と「探偵」がテーマですが、気楽に観ていただける作品です。すごくしっかりとした謎解きの要素だったり、
ミステリーみたいなものもある中、それをコメディに昇華させているので、謎を楽しみつつ、クスっと笑ってもらえる内容になっているんじゃないかなと思います。あまり力を入れずに観ていただきたいです。

城戸まどか 役:成海璃子

「婚活探偵」成海璃子

結婚相談所「縁net」に勤める婚活アドバイザー。女性に不慣れで不器用な黒崎の婚活を親身に支える。

脚本を読んで笑ってしまいました。主人公の黒崎を向井さんが演じる姿は想像がつかないので、とても楽しみです。
私が演じる婚活アドバイザーの城戸まどかは、明るく面倒見の良いキャラクターだと感じています。遠慮せずハッキリと物を言うので、不器用だけど素直な黒崎とのやり取りが面白いものになればと思っています。
この作品は敏腕探偵が婚活をするという、シンプルなストーリーです。婚活のノウハウを黒崎と共に学びながら、笑ってもらえたら嬉しいです。


八神旬 役:前田旺志郎

「婚活探偵」前田旺志郎

「ウィンドミル探偵事務所」に勤める探偵。ハードボイルドな黒崎に憧れ行動をともにする。立派な探偵になるべく邁進中。

僕はこれまで中々役の中で職業につくことがなかったんです。年齢的にも学生役が多くそれはそれで楽しいのですが、何か職業に就く憧れはすごくありました。なので今回探偵になれると知り、すごく嬉しかったです(笑)。
僕の演じる八神は向井さん演じる黒崎が大好きな人物なので、そこに対するリスペクトの気持ちにただひたすら真っ直ぐに生きていけば良いんだなと感じています。
婚活探偵は楽しく見やすい作品になっていると思います。また、黒崎のハードボイルドさが半端じゃないので八神と同じ気持ちで見ていただけたらいいなと思います!

倉野梓紗 役:橋本マナミ

「婚活探偵」橋本マナミ

黒崎が足しげく通うバー「レッドべリル」のバーテンダー。色気あふれる大人の女性として、いつも黒崎に意味深なアドバイスをする。

向井理さんとは以前「そろばん侍 風の市兵衛」というドラマでご一緒していたので、また共演させていただけること嬉しく思いました。台本を読んで私もちょうど30代前半に婚活をしていたので気持ちが分かりすぎちゃって(笑)。
主人公の黒崎と婚活する女性とのやりとりが面白いので、皆さんがどのように演じられるか楽しみです。
私が演じる倉野梓紗は黒崎が通うバーのバーテンダーで、落ち込んだ時や嬉しそうな時に黒崎の気持ちに寄り添いながらも少しミステリアスなところもあるので、母性やセクシーさを色々取り入れながら演じられて楽しいです。
この作品は黒崎のハードボイルドなのにクスッと笑えるところが愛すべきキャラクターで一つの見どころだと思います。
ラブコメミステリーなので、それぞれのキャラクターの個性がとても強く、コメディ要素もふんだんに散りばめられて土曜日の夜にぴったりな楽しいドラマだと思います。
皆さんもぜひ一緒に推理しながら見ていただけたら嬉しいです。

風見正芳 役:マキタスポーツ

「婚活探偵」マキタスポーツ

「ウィンドミル探偵事務所」所長。黒崎の能力を誰よりも理解し、同探偵事務所に招いた。警察を辞めた理由を知る唯一の人物。

自分自身の役者のキャリアでいつか探偵ものに関わりたいと思っていたので、今回、探偵事務所側の役で関われて嬉しく思います。探偵はハードボイルドのイメージがありますが、本作はハードボイルドを生かしたノベルティーものだと思います。一読して面白い作品だな、と思いました。
私が演じる風見は部下である黒崎のことを信用、信頼していて、尊敬もしています。仕事はバリバリできるけど、プライベートではちょっと方向がズレているところを優しく受け止めている関係性が良いな。と思っていて、そこがやりがいになっています。
私としては三の線に行き過ぎないで、心に二の線を持ちながら、黒崎の変化を引き立てられればと思います。
黒崎はハードボイルドですが、寂しいと思っているところや、一生懸命婚活をしているというギャップを楽しめると思います。
ちゃんと仕事をしていればいるほど面白い構造ですので、是非ご覧ください。


番組公式 X

ソーシャルメディア
公式アカウント

    ジャンル

      おすすめの関連番組

      あなたにおすすめの番組