この番組はBSテレ東4K(4K 7ch)で
超高精細な「ピュア4K映像」をご覧いただけます

ストーリー

  • 第1夜 シーン1
  • 第1夜 シーン2

4月6日(月)放送 第1夜「築地のカキ小屋へ」

オフィスでみぃさん(山田キヌヲ)の娘さんの写真を見て、盛り上がるワカコ(武田梨奈)達。オカダ主任(しおつかこうへい)の言葉に「今の時間を大切に過ごさなきゃ」と一人やって来たのは、築地のカキ小屋。メニューに懐かしいがんがん焼きを見つけて早速注文するワカコ。開けては食べ、食べては開ける享楽の時を満喫するのだった。ところがその後、しばらく仕事が忙しくて、ピリピリして疲れたワカコは馴染みの逢楽へ。そこで、大将(野添義弘)と常連さん(ラサール石井)の会話を聞いて…。

お店情報

カキ小屋 築地食堂

本日のお店は、築地にあるカキ小屋「築地食堂」さん。
築地場外で一年中おいしい牡蠣が食べられる人気のお店です。鮮度抜群の生牡蠣やがんがん焼き、お店定番の牡蠣の釜飯など海の幸を贅沢に堪能出来ますよ。

カキ小屋 築地食堂

東京都中央区築地4-10-14

魚貞

2軒目は、ワカコ行きつけの「逢楽」の舞台になっている幡ヶ谷の「魚貞」さん。新鮮なお魚から酒のアテまで、多彩なメニューで楽しめる家庭的な雰囲気のお店です。店主の人柄にも癒されて、お酒が楽しめますよ。今シーズンもお世話になります。

魚貞

東京都渋谷区幡ヶ谷2-8-13

※「逢楽」のメニューは取り扱いの無い場合があります

お酒情報

福島県 仁井田本家「田村 純米吟醸」

※店舗情報は2020年、番組放送時のものです。 

フォトギャラリー

すべての画像を見る

バックナンバー

番組を見逃した!そんな時は

Ⓒ2020「ワカコ酒5」製作委員会

ページトップに戻る