日経おとなのOFF
毎週日曜日 夜10時00分 「日経おとなのOFF」がテレビになりました
マンスリー特集 様々なテーマを4週に渡って紹介
ハウステンボス
早川さんの現在の体温は35・8度。人間の体温は1度以上あげることにより汗が出やすくなるため、およそ1時間、湯の温度を調節しながらゆっくりと体温を上げていきます。時間をかけ体温を上げたことでその後も代謝効果が持続するのだそうです。
続いては、インド式のトリートメント。人肌に温められたオイルを頭部に垂らし続けます。
これを30分垂らし続けることで頭部を優しく包み込みリラックス効果を促してくれます。
宿泊するホテルへ向かいます。今回泊まるのは運河沿いに佇む「ホテルヨーロッパ」のデラックスツイン。ホテルへのチェックインを済ませたら夕食。食事においても健康への気遣いが感じられます。
今回プログラムに組まれたディナーは動物性食材を使用しないシェフオリジナルのフレンチ。地元の旬の野菜や敷地内で栽培されたハーブを使ったメニューが並びます。
旬の素材を使ったシェフ自慢のひと品がこちら
他にも繊維質を多く摂れるよう考えられたオリジナルメニューが並びます。
翌朝。
早川さんが行ったのは敷地内を散策しながら楽しめる「ノルディックウォーキング」
全身のおよそ9割の筋肉を動かすため姿勢改善に効果が期待できると言われています。
運動後、消化に優しい野菜のスムージーを摂ったら終了です。
今回早川さんはここでの滞在を通して実感したことがあると言います。
「自分の不調とかに対してどう向き合ったらいいかとかどう解決したらいいかとかが分からず過ごしてきたんですけど、自分の中でこう元気にいけるってと分かった時点で自分を磨くことができるんだとすごく勉強になりました。」
今年5月からのイベント「健康の王国」一度訪れてみませんか?