キャスト

警視庁 捜査一課 西野圭介 白洲迅
張り切って捜査に加わろうとするが、旧態依然とした昭和の鬼刑事や全く刑事とは思えないような女刑事に振り回される。
コメント
① 主人公・楯岡絵麻の相棒・西野圭介役でのご出演ですが、出演のお話をお聞きになった時のお気持ちは?主演の栗山千明さんと相棒役で共演できることや、刑事モノということで、どんな事件が描かれていくのか、とても楽しみに思いました。② 台本を読んだ感想を教えてください。心理学を駆使した取り調べは、とても面白いと思いました。特にマイクロジェスチャーには、役者としてもとても興味を惹かれました。心理サスペンスなのですが、コメディー要素も強く、とても演じごたえがありそうだなと思いました。③ 主演の栗山さんの印象を教えてください。同じシーンで演じるのは初めてです。凛としたイメージを持っていたのですが、実際お会いして話してみると、とても気さくで、壁を感じさせない素敵な方だなと感じました。④ これまでも、数々の刑事役を演じてこられたと思いますが、西野を演じるにあたり、役作りで意識されたことや心がけていることは?今回コメディー的役回りも多く、いろんな表情が要求されるので、顔の筋肉を総動員して、全力でやっています(笑)。絵麻さんと良い凸凹コンビになれたらと思います。とは言え、西野も捜査一課に配属されるくらいの刑事ではあるので、締めるところは締めて、やっていきたいと思います。⑤ 撮影するにあたって楽しみにしていることは?「こんなニュアンスの台詞言ったことがない!!!」と感じるような今までに無い役どころなので、自分でマイクロジェスチャーをどういう芝居、撮り方で表現していくのかはとても楽しみです。⑥ ドラマの見どころ、視聴者の皆さんに楽しんでもらいたいポイントは?行動心理学を軸に事件が紐解かれていきますが、普段使えるようなものから、知ってしまうとちょっと怖いような心理学もあったり、楽しんでいただけると思います。視聴者の皆さんも是非、犯人の心理を読みながら、事件を推理してみてください。絵麻さんと西野のなかなか噛み合わないやり取りにも、ちょっとクスッとしてもらえたら嬉しいです!
-
楯岡絵麻(警視庁 捜査一課 巡査部長)
栗山千明
-
西野圭介(警視庁 捜査一課)
白洲迅
-
筒井道大(警視庁 捜査一課 警部補)
宇梶剛士
-
綿貫俊(警視庁 捜査一課 巡査部長)
野村修一
-
林田シオリ(警視庁 総務課)
椎名香奈江
第10話
-
矢田部香澄(自称 音大院生)
逢沢りな
-
楠木ゆりか(心療内科医・矢田部香澄の主治医)
野波麻帆
第9.5話
-
宇崎晋(バンドマン)
福澤重文
-
川瀬尚美(OL)
西慶子
第9話
-
細川めぐみ(看護師)
山本未來
-
三嶋裕貴(元外科医)
安井順平
-
末永創(めぐみの恋人・会社経営者)
湯江タケユキ
第8話
-
中越晴美(主婦)
MEGUMI
-
安達遼平(晴美の弟・投資家)
渋谷謙人
第7話
-
木谷徹(無職・元美術教師)
眞島秀和
-
久我春奈(7年間行方不明だった女性)
三浦由衣
-
木谷園子(木谷の母・小児科医)
辻沢杏子
第6話
-
内嶋紗江子(女優・城之内紗江)
森口瑤子
-
木戸真理(人気若手女優)
池上紗理依
第5話
-
東村歩(明月学園高校・1年)
望月歩
-
三輪次郎(明月学園高校・教員)
橋本真一
第4話
-
松尾隆太郎(人権派弁護士)
西村和彦
-
高山幸司(被疑者/プログラマー)
少路勇介
-
清水法子(IT会社社員)
奥村佳恵
-
高橋純(弁護士秘書)
藤木由貴
第3話
-
手嶋奈緒美(被疑者/霊能者)
堀内敬子
第2話
-
福永善樹(被疑者/歯科医)
津田寛治
第1話
-
崎田博史(被疑者/ネットカフェ難民)
佐伯大地
-
三原千種(誘拐犯/リストラされた社員)
安藤輪子
-
男(ネットカフェ難民)
三村和敬