この番組はBSテレ東4K(4K 7ch)で
超高精細な「ピュア4K映像」をご覧いただけます

イントロダクション

BSテレ東 1月クール 新グルメドラマ
4K制作『今夜はコの字で』放送決定!!
W主演:中村ゆり 浅香航大
“コの字酒場”で繰り広げられる
異色のグルメ&恋愛ドラマ!

BSテレ東で2020年1月クール放送の新作グルメドラマは、“コの字酒場”を舞台とする『今夜はコの字で』に決定しました。原作は集英社インターナショナルから出版されている同名タイトルの漫画(原作・加藤ジャンプ、 作画・土山しげる)です。このドラマは4K制作で、BSテレ東4Kではより高精細な映像をお楽しみいただけます。
広告代理店「シューエイプロジェクト」社員“吉岡としのり(28)”は、忙しい毎日に会社と家を往復するだけの彩のない日々を送っていた。ひょんなことから再会した憧れの恵子先輩に、今のあなたに必要な場所だと教えてもらったコの字型の酒場。勇気を出してその扉を開けると、そこには今まで知らなかったワンダーランドが広がっていた…。
W主人公となる今作品、酒豪であり憧れの先輩・田中恵子を演じるのは、最新映画「影踏み」や「パッチギ!LOVE&PEACE」を始め「グッドドクター」「パーフェクトワールド」「ポイズンドーター・ホーリーマザー」等、数々のドラマや舞台で目まぐるしい活躍をみせる、女優・中村ゆり。今回が民放の連続ドラマ初主演となります。そして後輩“吉岡としのり”を演じるのは日本テレビ「あなたの番です」や映画「チア男子!!」など数々の話題作で活躍、勢いに乗る若手俳優の浅香航大。こちらも、今回が民放の連続ドラマ初主演となります。
人と人とが触れ合う舞台、コの字酒場を囲んで、おいしい料理を食べ、おいしいお酒を飲むうちに深まる関係。
『今夜はコの字で』は、『ワカコ酒』シリーズ(BSテレ東)で、しずる映像で視聴者を唸らせてきた制作スタッフが集いました。お酒とグルメに恋愛ドラマの要素を掛け合わせたら…どんなミラクルが起きるのか?新たなグルメドラマの誕生です!

作品概要

広告代理店「シューエイプロジェクト」で働く吉岡としのり(浅香航大)は、後輩の尻拭いを押し付けられ、楽しみにしていた大学のサークル仲間との飲み会に遅刻してしまう。会はすでに終了し、解散した後。失意の吉岡の目に飛び込んできたのは、あこがれの先輩、田中恵子(中村ゆり)だった。フードコーディネーターとして働く恵子は酒場に溶け込んでおり、初対面の人とも打ち解けて飲んでいる。自分はタッチパネルのチェーン店がせいぜい…。そんな吉岡に恵子先輩は、今のあなたに必要な場所だと、とある酒場に一人で行ってみるよう促す。
翌日、恐る恐る居酒屋の扉を開ける吉岡。そこはコの字型のカウンターで、大勢の客で賑わっていた。おいしい酒と肴、常連客と店の人の丁々発止。いつしか吉岡の心はほどけていって…。
恵子先輩に次なるお店を紹介してもらい、コの字カウンターを囲んで一緒に飲むうちに、どんどんコの字酒場にはまっていく吉岡。次第に恵子先輩への想いも募り…。

原作:加藤ジャンプ コメント

コの字酒場に30年近く通いつづけてきました。
そして気づいたのは、
コの字酒場は、究極の自由の空間であること。

カウンターがコの字型になったコの字酒場。
そこは上座も下座もありません。

コの字型だから
どこからでも顔が見えて
一人で飲んでも孤独になり過ぎない。
二人で飲んだら、ちょうどいい距離感。
そして、
そこでは、店主が演者、カウンターを囲む客たちが
その夜の舞台を一緒に楽しむ空間です。

そのコの字酒場を舞台にした物語を、グルメ漫画の大家だった
土山しげるさんが作画してくれたのが
「今夜はコの字で」です。

その「今夜はコの字で」が、ドラマになりました。
実際に通ってきたコの字酒場を舞台に、
中村ゆりさんと浅香航大さんのお二人が
旨い酒と肴を楽しみながら、人生のいろんなシーンを
演じてくださいました。

その事実だけで
原作者としては、五合はいけます。

お二人は実際、グレートな、稀代の、珠玉の素敵飲兵衛です。
いまにして思えば、
お二人に演じてもらうために、
僕は漫画に登場する主人公の恵子と吉岡を
書いていたような気がします。

中村ゆりさん演じる恵子と
浅香航大さん演じる吉岡の
さしつさされつのお酒。

お二人のお芝居は、これはまさに良きコの字酒場のようです。
あたたかくて、ほんわかしていて、そして気高い。
見ていると、
もちろん、酒が飲みたくなります。
そして人が好きになります。

原作者ですから
若干の手前味噌は重々承知のうえ断言いたします。

「今夜はコの字で」は
飲兵衛は飲まずにはいられない、
飲まない人も酒場に行きたくなる、
未成年は大人っていいなと思う、
そんな、ドラマです。

いろいろ
心おだやかではいられないことも多い、このご時世ですが、
このドラマを見て、一杯やったら、
人の話に耳をかたむけ、
知らないことを知ろうという好奇心がわきおこり、
昨日まで喧嘩していた誰かと一杯やっていることも
ありそうな気がします。

「今夜はコの字で」がどうか皆様の「行きつけ」のようなドラマになりますよう。
心から願いつつ、今夜もどこかのコの字酒場で飲むことにします。

そして、土山しげるさん、今夜も天国で旨い酒をやってくださいね。

「今夜はコの字で」原作:加藤ジャンプ 作画:土山しげる(集英社インターナショナル)「今夜はコの字で」原作:加藤ジャンプ 作画:土山しげる(集英社インターナショナル)

「今夜はコの字で」
原作:加藤ジャンプ 作画:土山しげる
(集英社インターナショナル刊)

プロデューサー:小林教子 コメント

今回、実在のコの字酒場でロケを行わせていただきまして、制作にあたり、ほとんどすべてのお店をスタッフとは別にひとりロケハンしました(笑)。どのお店も、お店の方とお客さんで紡いできた歴史があり、それぞれのドラマがそこかしこに感じられる。その場所をそのままにドラマの舞台にしてみたら、どうなるか。主演のお二人は見事に飲んで食べてくれ、暑い中、狭い店内で、遮蔽をして、スタッフはカメラを回し続けました。実際の放送は人肌が恋しい季節ですね。大切な人と一緒に飲みたくなること間違いなしです。さあ、あなたも、一緒に乾杯しませんか?

番組概要

タイトル 『今夜はコの字で』
放送局 BSテレ東(BS⑦ch)/BSテレ東4K(4K⑦ch)
※ピュア4Kでご覧いただけます
放送日時 2020年1月6日(月)スタート
毎週月曜深夜0:00~0:30
原作 「今夜はコの字で」
原作 加藤ジャンプ 作画 土山しげる (集英社インターナショナル刊)
監督 久万真路 岩渕崇
脚本 タナカトモフミ 久万真路 岩渕崇
プロデューサー 瀧川治水(BSテレ東) 小林教子(テレビ東京) 湊谷恭史(ザフール) 石井光雄(エムロックス)
制作 BSテレ東/ザフール
製作著作 「今夜はコの字で」製作委員会2020


©「今夜はコの字で」製作委員会2020

ページトップに戻る