夢をカタチに2020 女性起業家が創る未来
PR動画
番組概要
小さな気づきや夢のタネを大きなビジネスに成長させたい!と、高い志を胸にした女性起業家。
そんなベンチャーを陰で支えているもののひとつに、ビジネスコンペ「DBJ女性新ビジネスプランコンペティション」があります。
番組では2人のコンペ受賞者に密着取材しました。
おもな取材
【ものづくりの神様!?徳島の本藍染、京都の引き染め】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【働く女性が働きやすい服を!キャリア女性御用達の”時短”ジャージー服】
毛見純子さん(kay me株式会社 代表取締役)
活躍する女性に、限りある「時間」を有効に使ってほしい。
とことん時短にこだわった、働く女性のための理想的な仕事服ブランド kay me を展開。
![]() |
![]() |
【日本の伝統をつなぐ!全国の職人とともに“ホンモノを使う” 文化を創る】
矢島里佳さん(株式会社和える 代表取締役)
「次世代に日本の伝統をつなぐこと」を目的に全国の伝統産業の職人とともに、ベビー・キッズ用品のオリジナルブランドを展開し、新市場を創出。
![]() |
![]() |
DBJ女性新ビジネスプランコンペティションとは
新たなビジネスを志し、その成長を探る女性起業家を対象に日本政策投資銀行(DBJ)が主催しているコンペ。
優秀なビジネスプランに対して、最大一千万円の事業奨励金支給を含む事業支援を行っている。
今年で8回目。