#05 2015年11月9日(月) ※初回放送時の番組内容です
「秋の日光 紅葉スポットを巡るカメラの旅。」
出演:宅間孝行・豊田エリー・金子美智子(風景写真家)
今回、訪れたのは美しい紅葉が真っ盛りの日光。旅をするのは写真を撮るのが趣味の俳優・宅間孝行と根っからのカメラ女子、モデルの豊田エリー、風景写真のスペシャリスト、写真家・金子美智子。華厳の滝、中禅寺湖など人気の観光スポットを写真を撮りながら巡る。湖上のボートからは男体山と紅葉の絶景に感動。また90歳の看板娘の日光彫りの伝統技術に魅せられ湖畔のレストランではヒメマスのムニエルなどの料理を堪能する。
-
カメラの調子が悪い時は一度リセットして出荷時の状態に戻す
-
滝の撮影テクニック:シャッタースピードを変えると雰囲気の違う写真に
-
滝の下の方を撮影すると迫力のある写真が撮れる(小学生のアドバイス)
-
滝など縦長の被写体は縦撮りが有効
-
逆光の時は写真の明るさをプラスに補正
-
湖の撮影テクニック:水面の反射を活かす
-
車のミラーでおもしろい2ショット写真が撮れる
-
神社の撮影テクニック:紅葉に建物などを入れ込んで撮影
-
水面の夕日も入れ込む
金子美智子(風景写真家)
1987年 奥日光にて感動の1枚の写真に出会い 写真活動に入る。
故秋山庄太郎氏に師事。その後、写真事務所設立しフリーカメラマンとなる。
現在、自然の色彩の美しさに魅せられ、全国各地を車中泊の旅をしながら心を癒す四季折々の風景写真と鉄道のある風景写真を撮り続けている
自然風景を中心に企業カレンダー・書籍・雑誌などにて執筆・写真掲載。また、雑誌、鉄道会社のポスター、セミナー写真教室講師、テレビ出演などで活躍。
富士フォトサロン・ペンタックスフォーラム・環境省にて写真展開催。
≪著書≫
『For you~自然からの音色』(東方出版)
『 Forever ~ 時空を越えて』(そしえて)
『風景写真のルールブック』(マイナビ)
華厳の滝
住所 | 栃木県日光市 中宮祠 |
---|---|
TEL | 0288-54-2496(日光市観光協会日光支部) |
内容 | 観瀑台:無料 |
レストランメープル
住所 | 栃木県日光市中宮祠2482 (※中禅寺湖東側の住所は全てこの住所らしく、ナビに入れる場合は電話番号で検索してください) |
---|---|
TEL | 0288-55-0713 |
内容 | 営業時間 4月~11月9:00~17:00 (ランチ10:00~16:00)/ 12月~3月は10:00~16:00 ※この時間外は予約制 中禅寺湖ボート航行 30分8,000円 ヒメマスのムニエルランチ 3,200円 とちぎ和牛のビーフシチューランチ 2,500円 |
歌ヶ浜 山田屋
住所 | 栃木県日光市中宮祠2482 (※中禅寺湖東側の住所は全てこの住所らしく、ナビに入れる場合は電話番号で検索してください) |
---|---|
TEL | 0288-55-0144 |
内容 | 営業時間 9:00~17:00(季節により変動あり) 龍表札 3,500円 |
二荒山神社 中宮祠
住所 | 栃木県日光市中宮祠2484 (※中禅寺湖北側の住所は全てこの住所らしく、建物などナビに入れる場合は電話番号で検索してください) |
---|---|
TEL | 0288-55-0017 |