#04 2015年11月2日(月) ※初回放送時の番組内容です
「兵庫県の名城を巡る旅。国宝・姫路城と雲海に浮かぶ竹田城」
出演:野村将希、小沢真珠
野村将希と小沢真珠が、兵庫県の名城・竹田城と姫路城を巡る旅。雲海に城が浮かび、日本のマチュピチュと称される、今話題の竹田城。滅多に見られない幻想的な風景が奇跡的に眼前に現れ2人は感動する。今年、改修工事を終え“白鷺城”とも呼ばれる美しい姿を再び現した国宝・姫路城は、日本屈指の難攻不落の城としても知られる。敵の侵入を防ぐ、計算し尽くされた数々のカラクリに2人は驚く。兵庫名物の穴子や、こだわりの蕎麦も堪能する。
-
竹田城:滅多に見る事の出来ない絶景の雲海
-
竹田城:約400年前の石垣
-
姫路城:難攻不落の城を肌で感じる
上山哲生(竹田城の案内人)
上山哲生さんは和田山観光ボランティアガイドの会長を務める。
竹田城跡に年間180日以上登っている。
工藤茂博(姫路城の案内人)
工藤茂博さんは姫路市立城郭研究室の学芸員で姫路城を研究して25年になる。
竹田城跡
住所 | 兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169番地 |
---|---|
TEL | 079-674-2120 (情報館 天空の城) |
内容 | 観覧期間: 3月20日(金)~9月18日(金)8:00~18:00 (最終登城時刻は17:30) 9月19日(土)~12月10日(木)4:00~17:00 (最終登城時刻は16:30) 観覧料金:大人 (高校生以上)500円・中学生以下は無料 |
そばの店 右衛門五郎
住所 | 兵庫県朝来市山東町迫間字右衛門五郎825-1 |
---|---|
TEL | 079-670-7888 |
内容 | 営業時間 11:00~15:00(LO:14:30)/18:00~23:00(LO:22:30) 月曜定休 ※夜は、3名以上の予約営業 ※コース料理は、前日までに予約 すだち蕎麦 1,300円 とろろ蕎麦 1,150円 |
蒲鉾ハトヤ 姫路駅前店
住所 | 兵庫県姫路市駅前町235 |
---|---|
TEL | 079-223-0158 |
内容 | 営業時間 9:00~19:00 年中無休 棒天 139円 チーズのり巻き 179円 |
姫路城
住所 | 兵庫県姫路市本町68番地 |
---|---|
TEL | 079-285-1146(姫路城管理事務所) |
内容 | 開城時間 9:00~16:00(閉門は17:00) 休城日:12月29日・30日 入城料:大人1,000円・小人(小学生・中学生・高校生)300円 |
イーグレ キャッスル Mille ~ミレ~
住所 | 兵庫県姫路市本町68-290 イーグレひめじ4F |
---|---|
TEL | 079?225?0030 |
内容 | 営業時間 11:30~15:00(土日祝は11:00~15:00)/17:00~21:30 ※定休日はお問い合わせ下さい 播州おもてなし膳 3,240円 ・箸初め ・造り ・煮肴 ・焼物 ・蒸し物・天婦羅 ・御飯 ・汁椀 ・デザート ※食材の仕入れ状況により、内容が異なることがあります。 |