次回予告
12月8日(金)夜9時 今回のスゴイ家はとっておきのスペースが解決!?奥様の経験を活かして三世代六人が仲良く暮らすノウハウ満載の家&2022年にアンガールズと遼河はるひがベストワンに選んだ家とは?
今回のスゴイ家はアンガールズ田中と遼河はるひが神奈川県横浜市の住宅街へ!とっておきのスペースが解決!?奥様の経験を活かして三世代六人が仲良く暮らす二世帯住宅のノウハウ満載の家に伺います!玄関扉はご主人こだわりの上質な木材チークを使用し、広々とした玄関には家族全員が使う靴箱がありこれもアルダー材を使って特注したそう。二世帯共有スペースがあるという二階には適材適所に厳選した木材を感じられる20帖のLDK!床材はオーク、特注のダイニングテーブルは栗の木を使用。リビングから外に出られる18帖もあるデッキのバルコニーからは春には桜も見えてお花見もできるそう。親子で使える広いキッチンは表から見えない小物置がポイントになっていて収納棚も特注!お母様とお父様の部屋の広さの違いに田中とはるひもビックリ!?とっておきスペースがあるという1階の寝室にあった空間さらに意外な◯◯とは一体?まさかの失敗点&気になる建築費は?
さらに年末恒例のアワードに向けて昨年アンガールズと遼河はるひの三人がそれぞれベストワンに選んだ家を振り返ります!山根が選んだ家は長野県長野市に建つあらゆる場所から桜を愛でる終の棲家!玄関から桜が迎えてくれ二階に上がると二面の大きな窓の先に桜が手に届く絶景のリビングが待っていました。はるひが選んだ家は神奈川県鎌倉市に建つ江の島ビュー!カーテンのない家でした。家の中央にあるモールテックスの階段を上がって二階に行くとカーテンのない明るい大開口のLDK!グリーンビューのバルコニーに反対側のテラスからは夕陽が印象的な江の島が見える家でした。最後は昨年のグランプリにも輝いた田中が選んだ東京都目黒区に建つ5つのハコの二世帯住宅!建築士さんに全部おまかせで建てたという家の玄関を入るとそこはホテル!?ラウンジなる空間が出迎えてくれオシャレ過ぎるリビングやダイニングの照明にもヒミツが…それぞれ素敵なお宅ばかりでした!お楽しみに!
「三世代六人が仲良く暮らすノウハウ満載の家」神奈川県 板倉邸
投稿!巷のスゴイ家
「とても変わった外観のスゴイ家」「とんでもない立地に建つスゴイ家」「ものすごくお金をかけた自慢の庭」「とことんこだわりぬいた趣味の部屋」など自薦、他薦問いません。あなたの周りのスゴイ家の写真を大募集!!
スゴイ家を投稿・応募する