2014年12月20日

▽「何でもランキング」…今回はおみやげにぴったり!「ゆるキャラスイーツ」をランキング形式でご紹介。そして、わん!君があるキャラクターに興味を持ち、会いに行くことに。ご当地キャラクターの一日に密着!▽わん!君が渋滞の専門家に、なぜ渋滞が起るのかを教えてもらいます。年末年始必見の渋滞対策・渋滞回避情報満載!▽他にも役立つ情報満載でお送りします!

12月20日は「デパート開業の日」
東京・日本橋の「三越呉服店」が日本で初めて欧米のデパート形式での営業を開始したといわれている

NIKKEIプラス1の1面メイン記事「何でもランキング」
帰省や旅行のお土産にご当地キャラクターを使った菓子はいかがだろうか。
地元産の原料を使う等、郷土色豊かでおいしいお菓子を専門家に選んでもらった。

今回は、わん!君が、ご当地キャラに興味を持ち
ゆるキャラ評論家の犬山秋彦さんを訪ねて、最近のご当地キャラ事情について聞いてきました。 さらにわん!君が、あるご当地キャラの調査にも行きました。

※下記の5品の紹介の際、ランキングの選考にも参加された
「スイーツジャーナリスト」平岩理緒さんに、
ランキンで紹介されたお菓子の解説を行ってもらっております

  バリィさんとむぎどちゃん 


愛媛県今治市のご当地キャラ「バリィさん」のスイーツ
愛媛県産の「麦」を使った焼きドーナツ
販売元:ヴェルデュールカフェ
住所:愛媛県今治市美須賀町1−1−5
価格:1個180円

  大夢希サブレ

石川県小松市のご当地キャラ「カブッキー」のスイーツ
1933年に創業した老舗の和菓子店が作るサブレ。
サクサクの食感と香ばしい風味が特徴
販売元:山口堂
住所:石川県小松市殿町1−57
価格:1個125円

  からし蓮根サブレ

熊本県のご当地キャラ「くまモン」のスイーツ
熊本名物のからし蓮根をイメージした大人向けのお菓子
販売元:お菓子の福田屋
住所:熊本県熊本市北区植木町豊田826
価格:10個入り669円

  ぐんまちゃん生ロールケーキ

群馬県のご当地キャラ「ぐんまちゃん」のスイーツ
ぐんまちゃんをイメージした、本格的な生ロールケーキ
販売元:福嶋屋
住所:群馬県佐波玉村町上新田1637
価格:1個1080円

  オカザえもんどら焼き

愛知県岡崎市のご当地キャラ「オカザえもん」のスイーツ
地元の人気和菓子店が作る「どら焼き」で、
皮の表面には「オカザえもん」の焼き印
販売元:和泉屋
住所:愛知県岡崎市康生西2丁目6
価格:1個180円


どうして渋滞が起こるの

お盆や年末年始の帰省ラッシュで
道路に車が集中しすぎると必ず渋滞が起こる
今年もお盆には50kmを超える大渋滞もあった

今回は、わん!君が、渋滞の事に詳しい、
東京大学で渋滞学を研究している西成活裕さんに、
どうして渋滞が起るのか、どうやったら渋滞を回避出来るのかを聞きに行きました。

冷える冬の快眠 足と腹を温めて

日々寒さが増すこの季節、手足が冷えて眠りにくいという人もいるだろう。
布団を何枚も重ねたり、厚手の寝間着を来たりしなくても
質の高い睡眠ができると専門家は話す。

今回は、わん!君が、快眠セラピストの三橋美穂さんに、
寒い冬ならではの快眠方法を聞きにいきました。


<コーナーの紹介>
おもてなし会話術
困った外国人の方を見かけたら、英語でコミュニケーションを取る事が出来ますか?

<今回のフレーズ>
日本語)食べ物を買いたいのです。
英 語)I’d like to buy some food.

山口県 湯田温泉 松田屋ホテル

キヨおばあちゃんがおすすめする美味しい物が食べられる温泉宿
今回は、山口県のフグが満喫できる寒い季節にピッタリの湯田温泉(山口県)。

<今回紹介した温泉宿>
■松田屋ホテル
  住所:山口県山口市湯田温泉3−6−7
  宿泊料金:2名様1室でご利用の場合
  お一人様21,750円(消費税込 入湯税込)  

※番組放送時の情報の為、変更になっている可能性がございます