ドラマ「拝み屋怪談Ⅱ」
DVD-BOX発売決定!
イントロダクション
現役拝み屋・郷内心瞳が書き上げた戦慄怪談
リアルに怖い怪談実話ドラマシリーズの続編!
第5回『幽』怪談実話コンテスト大賞受賞者の郷内心瞳が、東北で拝み屋を営む傍ら、見聞きしたり、自ら体験した怪異の数々をしたためた「拝み屋怪談」シリーズ。2018年夏に、藤田富主演で配信されたドラマ「拝み屋怪談」のシリーズ続編、「拝み屋怪談Ⅱ」が、2019年夏、配信・放送されることが決定!
キャストは、シーズン1に引き続き、主演の拝み屋・郷内心瞳役を、ドラマ&劇場版「仮面ライダーアマゾンズ」主演の藤田富、郷内につきまとう少女・桐島加奈江役を、映画『幼な子われらに生まれ』の鎌田らい樹が務める。
また、新キャストとして、郷内の妻・郷内真弓役を、同じホラー作品『映画 としまえん』で主演を務めた北原里英、霊能師・小橋美琴役を、ドラマ「仮面同窓会」に出演中で、ホラー初挑戦となる久住小春が演じる。
スタッフも、Jホラーの名手たちがシーズン1から続投!脚本は、「ほんとにあった怖い話」でJホラーの礎を築いたベテラン脚本家・小中千昭。監督は、ドラマ「エコエコアザラク」や映画『ねらわれた学園』を手がけた清水厚と、映画『へんげ』『EVIL IDOL SONG』の大畑創。
この夏、さらにパワーアップした怪談実話ドラマ「拝み屋怪談Ⅱ」をどうぞお楽しみに!
キャスト&スタッフ コメント

続編誠にありがとうございます。視聴者のみなさんがシーズン1を評価してくださったからこそ、シーズン2製作の運びとなりました。本当に感謝です。今年の夏もさらにひんやりできるよう、パワーアップした「拝み屋怪談」を届けていきたいです。ぜひご覧いただけますと幸いです。よろしくお願いします。
1992 年 4 月 14 日、大阪府生まれ。2015年より俳優として活動を始め、映画・ドラマ・舞台などで活躍。2016 年からスタートした特撮ドラマ「仮面ライダーアマゾンズ」の主演・水澤悠役で注目を集める。本年2019年5月に公演された舞台「俺はヤンキーになりたかった。」では、脚本に初挑戦した。

今回、郷内さんの妻役として新しく参加させていただきます。 今作では、結婚して家族ができた郷内さんの“人間らしさ”が前作より増して感じられると思います。 「拝み屋怪談」が纏う怪異な雰囲気に私自身も魅了されています。 是非みなさんにもこの世界観を楽しんでいただけたら嬉しいです!
1991年6月24日、愛知県生まれ。約10年間所属したAKB48グループを昨年卒業し、本格的に女優としての活動を開始。映画『サニー/32』(18)や舞台「新・幕末純情伝」などでは主演として体当たりの演技を披露し、注目される。ヒロインとして出演する舞台「HERO~2019夏~」が7月31日から、また、板尾創路と増本庄一郎の二人が企画・制作する舞台公演「THE BAMBI SHOW 3RD STAGE」が10月25日から上演されるなど、今後も活躍が期待される。

台本を読んだ瞬間、シーズン1を遥かに超えるものになると、今からドキドキワクワクです。 今回はもっと沢山の見どころがある桐島加奈江。 シーズン2では更にゾッとしたものを、皆様にお届けできるのではないかと思います!!
2003年5月17日、東京都生まれ。女優デビューした2016年、三姉妹とその母親の家族再生を描いた映画『カノン』で、美村里江(旧名:ミムラ)演じる長女の幼少期を演じた。2017年、同じく家族をテーマに描かれた、重松清原作の映画『幼な子われらに生まれ』では、主演・浅野忠信と寺島しのぶ演じる元妻との間の実娘役を好演し、圧倒的な存在感を見せた。

霊能師・小橋美琴役を演じさせて頂きます。美琴は少し不気味ですが、人間味もあるので、感情移入して頂ける部分もあるんじゃないかなと思います。
私は実は怖いのはあまり得意ではないんですが(笑)、この作品でこの夏はひんやりしたいと思います。
1992年7月15日、新潟県生まれ。小学6年生の時、アイドルグループ「モーニング娘。」のオーディションに合格し、2005年より第7期生として活動。2006年から、アニメ「きらりん☆レボリューション」の主人公「月島きらり」役の声優や、「おはスタ」のレギュラー出演(いずれも、テレビ東京系)で人気を集める。2009年にモーニング娘。を卒業後は、モデルに転向し、ファッション誌「CanCam」の専属モデルを務めた。現在は、ドラマや舞台など、女優としても活躍中。
【ドラマ】 「アゲイン!!」(14)/「女囚セブン」、「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」第5シリーズ(17)/「仮面同窓会」(19)
【映画】 『レディ in ホワイト』(18)
【舞台】 「『2LDK』-2013-」(13)/「舞台 おおきく振りかぶって」、演劇集団Z-Lion 第10回公演「思い出すならAnotime」(18)
脚本:小中千昭(こなか・ちあき)
【コメント】
今回のシリーズは、かつてホラー映像作品では扱われてこなかった怪異を描く。
この怪異はあなた自身でも「作り出せる」かもしれないのだ。
郷内心瞳「拝み屋怪談」の鮮烈なオリジナリティを、あなたは体感するだろう。
【プロフィール】
1961年、東京都生まれ。小学生時代から8ミリ映画を撮り始める。1986年に映像ディレクターとなり、1989年に映画『邪願霊』で脚本家デビュー。1991年、オムニバスホラー「ほんとにあった怖い話」(鶴田法男監督)の脚本を手がけ、日常に潜むリアルな恐怖を表現する“心霊実話テイスト”と呼ばれる手法を確立。中田秀夫監督や黒沢清監督らが展開したJホラー映画のイデオローグ的存在となり、その表現方法は「小中理論」と呼ばれる。以後、ホラー、特撮、アニメーションの脚本を数多く手がけ、映画、テレビ、小説、ゲームなど多彩なメディアで活躍中。
【オリジナルビデオ】 「ほんとにあった怖い話」(91)
【ドラマ】 「学校の怪談」シリーズ(94-98)/「ウルトラマンティガ」(96)/「エコエコアザラク」、「ねらわれた学園」(97)/「ウルトラマンガイア」(98)/「エコエコアザラク 〜眼〜」(04)/「ウルトラマンマックス」(05)
【映画】 『邪願霊』(89)/『DOOR III』(96)/『ガラスの脳』、『蛇女』(00)/『楳図かずお恐怖劇場』(05)/劇場版『キノの旅 病気の国 -For You-』(07)
監督:清水厚(しみず・あつし)
【コメント】
拝み屋が帰ってくる。前作にまして怪しく魅力的なものが沢山登場し、郷内ワールドがパワーアップします、させます!
この作品は撮影現場からストレンジです。それは、この世のものではないのであります。
【プロフィール】
1964年、山梨県生まれ。実相寺昭雄監督に師事し、助監督として『ウルトラQ・ザ・ムービー』『屋根裏の散歩者』等に参加。 1997年『ねらわれた学園』で劇場映画デビュー。同年TVシリーズ「エコエコアザラク」を演出。以後、映画『蛇女』を始め、日常に垣間見る非日常をモチーフに、狂気とノスタルジー漂う異世界を創り続ける。
【ドラマ】 「エコエコアザラク」、「ねらわれた学園」(97)/「栞と紙魚子の怪奇事件簿」(08)/「大魔神カノン」(10)/「拝み屋怪談」(19)
【映画】 『ねらわれた学園 THE MESSIAH FROM THE FUTURE』(97) /『蛇女』(00)/『ユメ十夜』(07)
監督:大畑創(おおはた・はじめ)
【コメント】
今回、語り部かつ主人公である「郷内心瞳」の深層心理に、シーズン1よりも更に肉迫するような物語を僕は担当します。
主演の藤田富さんがどのような演技をしてくれるのか。僕自身も楽しみです。ご期待ください。
【プロフィール】
1979年、大阪府生まれ。2009年、『大拳銃』で国際ファンタスティック映画祭審査員特別賞、第31回ぴあフィルムフェスティバル審査員特別賞を受賞。2010年、TVドラマ「怪談新耳袋 百物語」に参加。2012年、『へんげ』が第16回ファンタジア映画祭特別賞を受賞。
【ドラマ】 「怪談新耳袋 百物語」(10)/「拝み屋怪談」(19)
【映画】 『へんげ』(11)/『劇場版 稲川怪談 かたりべ』(14)/『鬼談百景』(15)/『EVIL IDOL SONG』(16)/『HKT48×48人の映画監督たち』(18)
原作者コメント
郷内心瞳(ごうない・しんどう)
『拝み屋怪談』シーズン2製作決定!大変嬉しい一報に舞いあがっております。
今回は郷内と加奈江のその後を始め、新たな大きな災禍も迫ってきたりと、波瀾万丈の様子。
原作者であると同時に、一視聴者としてもわくわくはらはらしながら楽しませていただきたいと、今から胸を躍らせています!
【プロフィール】
1979年、宮城県生まれ。郷里で拝み屋を営む。2013年、「調伏」「お不動さん」で第5回『幽』怪談実話コンテスト大賞を受賞。受賞作は「怪談実話コンテスト傑作選 お不動さん」に収録されている。「拝み屋怪談」シリーズの著書では、小説「拝み屋怪談 怪談始末」「拝み屋怪談 逆さ稲荷」「拝み屋怪談 禁忌を書く」「拝み屋怪談 来たるべき災禍」、「拝み屋怪談 鬼戸の岩戸」が発売中(角川ホラー文庫刊)。新刊「拝み屋怪談 壊れた母様の家〈陰〉」が6/14に、「拝み屋怪談 壊れた母様の家〈陽〉」が7/24に発売(角川ホラー文庫刊)。ドラマシーズン1の基となり、現在連載配信中のコミックを単行本化した「母様の家―拝み屋 郷内心瞳の怪異譚ー」(漫画:武田逸可)が8/8に発売(KADOKAWA刊)。
あらすじ
東北の片隅で拝み屋を営んでいる郷内心瞳(藤田富)。献身的な妻・真弓(北原里英)と暮らす郷内の前に、少女・桐島加奈江(鎌田らい樹)が再び現れる。さらに、霊能者・小橋美琴(久住小春)から相談を持ち込まれ・・・。
番組概要
出演 |
藤田富、北原里英、鎌田らい樹、久住小春 |
原作 |
郷内心瞳 「拝み屋怪談」シリーズ(角川ホラー文庫刊) |
脚本 | 小中千昭、西山淳史 |
監督 | 清水厚、大畑創 |
製作著作 | ©2019「拝み屋怪談Ⅱ」製作委員会 |