一柳良雄が問う 日本の未来

BSテレ東土曜 朝9時

ソーシャルメディア
公式アカウント

    動画配信サービス

      次回ゲスト

      【テーマ】
      世界の食料問題 持続可能な解決策とは

      【ゲスト】
      葦苅 晟矢 氏(株式会社エコロギー 代表取締役CEO)


      世界が乗り越えていかなければならない課題のひとつに
      「食料危機」があります。
      気候変動、予期せぬ紛争、経済ショック…
      さまざまな要因が重なり、「食料危機」は深刻なレベルに達しています。

      18世紀には10億人だった世界人口は、
      産業革命による経済・医療の発展を機に、急速に増加し続け
      2050年にはほぼ100億人に達すると予測され、
      人々の食料、とりわけたんぱく質が不足すると言われています。

      食料自給率の低い日本。食料安全保障の観点からも他人事ではありません。

      今回共に語るのは、エコロギーの葦苅氏。
      彼は、代替たんぱく質の切り札として「食用コオロギ」に着目!
      日本とカンボジアで挑戦を続けています。

      「食」と「資源」にこだわり、
      地球に眠る「未利用資源」を活用して
      資源循環的な環境にやさしい食料生産の仕組みを作ることを目標とする
      彼の取り組みとは…?

      地球と共に生きていくその考え方を一柳良雄が問い学びます!




      詳しくは12月9日(土)朝9時放送のBSテレ東「一柳良雄が問う日本の未来」にて!

      ラインナップ

        番組公式 X

        ソーシャルメディア
        公式アカウント

          ジャンル