●広島レモン
取材した人:柑橘農家 稲葉義則さん、片山博さん
JA三原せとだ 直販センター | |||
---|---|---|---|
住所 | 広島県尾道市瀬戸田町中野408-8 | 電話番号 | 0120-26-3051 |
内容 |
広島レモンの特徴・栽培法、また広島レモンを使った料理や化粧水などのレモンの活用術を取材。 (現在は、ハウスでグリーンレモンを栽培中。) ※広島レモンの購入・問い合わせはJA三原せとだ直販センターまで ※現在シーズン終了の為、10月からの販売となります(予約受付中) |
●広島レモン
取材した人:菅秀和さん
citrusfarms たてみち屋 | |||
---|---|---|---|
住所 | 広島県尾道市瀬戸田町福田796 | 電話番号 | 090-1012-6974 |
内容 |
昨年から独自の研究で広島レモンの栽培を行う菅さん。糖度11度の甘いレモンの開発について密着取材。 ※現在シーズン終了のため、レモンの購入は11月からとなります。 ※レモンの購入・問い合わせに関しては電話とファックスにて行っています。(FAX:0845-27-0861) |
●広島レモン
取材した人:マネージャー 長峯剛さん
アラメゾン オガワ | |||
---|---|---|---|
住所 | 広島県広島市中区千田町 3-11-7 |
電話番号 | 082-241-0043 |
内容 |
菅さんの栽培したレモンを使ったフランス料理を提供しているお店。 ★ガトーレモン(コース料理のデザートとして提供) ※日によってデザート内容に変更がある為、希望の場合は要予約。 【店情報】 営業時間: ≪ランチタイム≫ 月~金11:30~15:00(LO13:30)/土日祝12:00~15:00 ≪ディナータイム≫ 18:00~22:00(LO20:30) 定休日:月曜(祝日の場合は営業) |
●広島レモン
取材した人:店長 リー・サルーンさん
ミリア・アンコール | |||
---|---|---|---|
住所 | 広島県広島市中区胡町3-24 ムシカビル2階 |
電話番号 | 082-241-1897 |
内容 |
菅さんの栽培したレモンを使ってカンボジア料理を提供している ★ニョアム・モアン(スパイシーチキンサラダ) 700円(税込) 【店情報】 営業時間: ≪ランチタイム≫ 11:30~14:30(LO14:00) ≪ディナータイム≫ 月~木18:00~23:00/金・土18:00~24:00 定休日:日曜 |
●熊野筆
取材した人:化粧雑貨売場チーフ 玉木亜紗美さん
渋谷ロフト | |||
---|---|---|---|
住所 | 東京都渋谷区宇田川町21-1 | 電話番号 | 03-3462-3807 |
内容 |
熊野の化粧筆の販売状況について取材。 【店情報】 営業時間 10:00~21:00 |
●熊野筆
取材した人:熊野筆セレクトショップ店長 荒谷裕子さん 伝統工芸士 荒谷城舟さん
筆の里工房 | |||
---|---|---|---|
住所 | 広島県安芸郡熊野町中溝 5-17-1 |
電話番号 | 082-855-3010 |
内容 |
書道筆・化粧筆・画筆など1500種類もの熊野筆を販売。 伝統工芸師による熊野筆づくりの実演も行っている。 伝統工芸士・荒谷さんの熊野筆作りに密着。 【店舗情報】 営業時間:10:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日:毎週月曜(祝日の場合は翌日)・年末年始 入館料;大人:600円/小中高生:250円/幼児:無料 ※展示内容により変更となります。(※20名以上の団体は2割引き) |
●熊野筆
取材した人:取締役会長 竹森鉄舟さん
松月堂 | |||
---|---|---|---|
住所 | 広島県安芸郡熊野町出来庭 6-5-5 |
電話番号 | 082-854-0324 |
内容 | 熊野の化粧筆の製造工程を取材。 |
●熊野筆
取材した人:代表取締役 西田正美さん
松月堂 | |||
---|---|---|---|
住所 | 広島県安芸郡熊野町中溝 2-7-19 |
電話番号 | 082-854-4429 |
内容 |
アニメーションで使用されるアニメ筆の製造秘話や製造工程などを取材。 ★アニメ用筆 3500円(税別) |