11/9 #78
群馬県・わたらせ渓谷鉄道の旅
群馬県の「わたらせ渓谷鉄道」を元木大介と英玲奈が気まぐれ下車の旅。足尾銅山が有名な路線だが、不思議な形の地蔵や、とまどうほど豪華な宿など、知られざる名所を次々と発掘。




#78「群馬県・わたらせ渓谷鉄道の旅」元木大介・英玲奈
群馬県の渡良瀬川沿いを走る「わたらせ渓谷鉄道」を、元プロ野球選手・元木大介とタレント英玲奈が気まぐれ下車の旅。聞きこみでたどり着いたのは、路線一番の観光地・足尾銅山跡。列車の車両を利用したレストラン、日本に一つしかないと言われる変わった形の地蔵、地名にもなっている不思議な松の大木など、余り知られていない穴場の名所を次々に発掘。更には聞きこんだ旅館の部屋が余りにも豪華で2人はとまどう。紅葉や菊祭りなど秋の情報も紹介する。

①鉄道会社名:わたらせ渓谷鐵道株式会社
②路線の名称:上信線
③区間:群馬県 桐生駅~栃木県 間藤駅
④駅の数・路線の長さ:17駅 44.1km
⑤営業開始年度:1989年4月、JR足尾線から同路線を受け継ぎ「わたらせ渓谷鐵道」として全面開通。
⑥特徴:清流・渡良瀬川沿いを縫うように走るローカル線。
季節ごとに美しい景色が車窓から楽しめる絶景路線!
沿線には足尾銅山観光などがあり、たくさんの観光客が利用する。
ききこみオススメMAP











下新田駅「相生のマツ」 ききこみ①『町のシンボル!相生のマツ』
住所 | 群馬県桐生市相生町2丁目919-1 愛宕神社 付近 |
---|---|
電話 | 0277-46-1111 (桐生市産業経済部 観光交流課) |
大間々駅「ながめ公園」
住所 | 群馬県みどり市大間々町大間々1635 |
---|---|
電話 | 0277-72-1968 |
内容 |
ながめ公園 関東菊花大会 10月24日~11月23日 開園時間 9:00~16:00 入園料 大人400円 |
大間々駅「大間々神明宮」 ききこみ②『地元の守り神!大間々神明宮』
住所 | 群馬県みどり市大間々町大間々2245 |
---|---|
電話 | 0277-72-2267 |
大間々駅「山本屋」 ききこみ③『名物カレーうどん!山本屋』
住所 | 群馬県みどり市大間々町大間々1339 |
---|---|
電話 | 0277-72-1072 |
内容 | 営業時間 平日11:00~14:30/土日11:00~15:00 水曜定休 カレーうどん 730円 鴨なんうどん 850円 |
上神梅駅「深沢の角地蔵」 ききこみ④『日本で唯一!深沢の角地蔵』
住所 | 群馬県みどり市大間々町上神梅328-3 |
---|---|
電話 | 0277-73-0151(野村さん宅) |
内容 | 一般公開 毎月24日 10:00~15:00 |
本宿駅「梨木館」 ききこみ⑤『豪華温泉宿!梨木館』
住所 | 群馬県桐生市黒保根町宿廻285 |
---|---|
電話 | 0277-96-2521 |
内容 | 一般客室 1泊2食付 15,000円~ はせを亭(別館)1泊2食付 37,000円~ |
花輪駅「旧花輪小学校記念館」 ききこみ⑥『築84年!旧花輪小学校』
住所 | 群馬県みどり市東町花輪191 |
---|---|
電話 | 0277-97-2622(文化財課) |
内容 | 開校時間 10:00~16:00 土曜・日曜のみ開校 |
神戸駅「レストラン清流」 ききこみ⑦『列車のレストラン!清流』
住所 | 群馬県みどり市東町神戸886-1 わたらせ渓谷鐵道神戸駅構内 |
---|---|
電話 | 0277-97-3681 |
内容 | 営業時間 11:00~16:30 やまと豚弁当 1,030円 舞茸ご飯定食 1,230円 |
通洞駅「日光市観光協会 足尾案内所」
住所 | 栃木県日光市足尾町松原6-3 |
---|---|
電話 | 0288-93-3417 |
内容 | 営業時間 8:30~17:15 不定休 レンタサイクル 電動自転車(4時間) 820円 |
通洞駅「足尾銅山観光」 ききこみ⑧『歴史に触れる!足尾銅山観光』
住所 | 栃木県日光市足尾町通洞9-2 |
---|---|
電話 | 0288-93-3240 |
内容 |
営業時間 9:00~16:30 入坑料 大人820円 |
通洞駅「足尾歴史館」 ききこみ⑨『知られざる歴史!足尾歴史館』
住所 | 栃木県日光市足尾町松原2825 |
---|---|
電話 | 0288-93-0189 |
内容 | 営業時間 10:00~16:00 月曜休館 ※12月~3月は休館 入館料 350円 ガソリンカーは第1土曜・日曜のみ運行 |
通洞駅「ますや肉店」 ききこみ⑩ 『職人技のコロッケ!ますや』
住所 | 栃木県日光市足尾町松原6-2 |
---|---|
電話 | 0288-93-2308 |
内容 | 営業時間 9:00~18:00 月曜定休 コロッケ100円 |