ローカル路線バス乗り継ぎの旅Classic
次回予告
2021年4月13日(火) 18時54分~
「東海道 人情ふれあい珍道中」江戸時代の東海道の起点・日本橋から終着の京都まで路線バスだけを乗り継いで行く旅。地図を片手に悪戦苦闘・スリル満点の珍道中。
番組内容
交通手段は路線バス。江戸時代の東海道の起点・日本橋から終着の京都まで、路線バスだけを乗り継いで無事辿り着くことが出来るのか?そんな3泊4日の旅に出たのは、太川陽介、蛭子能収、相本久美子の3人。地図を頼りに悪戦苦闘の珍道中。行く先々で、出会った人々の人情に助けられたり、絶景に遭遇したりなど…。旅情たっぷり、スリル満点の見所満載の旅をお送りします。
出演者
太川陽介、蛭子能収、相本久美子
(順不同)
4月のラインナップ
- 2021年4月6日(火)
- にっぽん列島横断 ローカルバス乗り継ぎの旅
※初回放送日:テレビ東京 2007年10月20日 - 2021年4月13日(火)
- 東海道 人情ふれあい珍道中 ローカル路線バスの旅
※初回放送日:テレビ東京 2008年3月22日 - 2021年4月20日(火)
- 秋の北海道縦断!ローカル路線バス乗り継ぎふれあい旅
※初回放送日:テレビ東京 2008年10月4日
※放送当時の内容を一部変更してお送りします。
※リンク先はテレビ東京で放送された当時の情報となります。
番組概要
大人気の「ローカル路線バスの旅」は、太川陽介&蛭子能収のコンビに毎回マドンナ1名を迎え、男女3人が路線バスだけを乗り継ぎ3泊4日で目的地を目指すガチンコ旅。
バスがない!宿がない!超絶ハプニングの連続!行く先々での地元の人々との触れ合い、絶品グルメや絶景の数々に感動しながら、果たして無事ゴールできるのか?
<旅のルール>
ルール①:移動は原則としてローカル路線バスのみを使用。高速バス、タクシー、鉄道、飛行機、船、自転車、ヒッチハイクなど、他の交通機関の利用は禁止!
ルール②:目的地へ向かうルートは自分たちで決める。情報収集でインターネットを利用することは禁止!紙の地図や時刻表、案内所や地元の人からの情報のみ使用OK。
ルール③:3泊4日で指定の目的地にゴールすること。旅はすべてガチンコ。ルートだけでなく、撮影交渉も自分たちで行う。