バックナンバー
2014.2.15 #44「歯みがき」


皆さんは、初めて会った人のどこをチェックしますか? 髪方、服装、喋り方・・・。実は意外と気になってしまうのが“歯”。白くてキレイな歯には清潔感を感じます。白くて虫歯の無い健康な歯が欲しい!そんな人のために今回「暮らしの学校」が注目したのは「歯みがき」。人はいつ頃から歯をみがくようになったのか? その歴史から最新の歯はみがき事情を紹介。さらに、お馴染みの歯みがき粉「アクアフレッシュ」の工場に潜入! 今まで知っていそうで誰も知らなかった歯はみがきの秘密が次々と明らかになります。そして、美人歯科医師としてテレビや雑誌で活躍中の櫻井千春先生に、正しい歯のみがき方や効果的な虫歯の予防法など、私たちの歯をいつまでも健康に保つためのポイントをたっぷりレクチャーしてもらいます。また、“芸能人は歯が命”のキャッチコピーでおなじみ「アパガード」の「くすんでしまった歯を“キレイ”に“なめらか”に“丈夫にする”ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイト」とはいったいどんなものか? 白くて健康な歯にこだわる人必見の情報もたっぷりお届けします!