今回ご案内するのは、小江戸・川越の鎮守様として崇敬を集める「川越八幡宮」。 そして、日本三大東照宮のひとつと称される「仙波東照宮」。 その神が住まうのは、埼玉県川越市。蔵造りの街並みで知られる、関東有数の観光地。小江戸の異名をもつ、風光明媚な町。 そんな川越には、栃木の日光東照宮、静岡の久能山東照宮と共に「日本三大東照宮」と並び称される「仙波東照宮」が鎮座している。家康公にどんなゆかりがあるのか。 紐解いて参りましょう。