






5月4日(日)
#101「えびす様の総本宮・西宮(にしのみや)神社・前篇」
今回ご案内するのは、古来福の神として信仰されるえびす様の総本宮「西宮神社」。お正月の福男選びで全国的に知られるお宮。 その神が住まうのは、兵庫県南東部にある西宮市。阪神甲子園球場があることでも知られる兵庫県第三の都市。大阪、神戸のベッドタウンであり、閑静な住宅街が広がる。 そんな西宮市の人々から厚い信仰を受ける「西宮神社」といえば新年の福男選び。開門と同時に本殿へ若い男性たちが走り抜ける恒例の行事。毎年目にする光景だが、いったいどんな意味が隠されているのか。なぜこんな神事が伝わっているのか。 お宮を巡りながら紐解いていきましょう。