イベント

大地のハンター展

2021年3月9日(火)~6月13日(日) 臨時休館しておりましたが、6/1(火)より再開いたしました。 森や草原、水辺や砂漠、地球上のあらゆる場所で、動物たちの食べる・食べられるというつながりがあり、狩るという行為の積み重ねによって、生態系のバランスが保たれています。
動物たちにとって狩りは、生きるために必要なエネルギーを得る重要な手段であり、効率よく狩りを行うために、動物たちは最適な身体を手に入れ、さまざまな技術を身につけてきました。
本展では、狩りを行う動物(大地のハンター)たちの進化の歴史を概観するとともに、現生の多種多様なハンターたちの特徴やハンティングテクニックを紹介します。

  • 【会期】
    2021年3月9日(火)~6月13日(日)
    開館時間や休館日、入場料、予約方法等の詳細は決定次第、公式サイトでお知らせします。
  • 【会場】

    国立科学博物館(東京・上野公園)
    〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20

  • 【主催】

    国立科学博物館、日本経済新聞社、BSテレビ東京