
 |
 |
(1)ご覧になりたい市場を選択します。
リモコンの【←】【→】キーで赤枠を「市場」に移動し、【決定】ボタンを押します。
以下の市場を選択できます。
東京第1部、東京第2部、東京外国部、東京ETF、東京REIT
大阪第1部、大阪第2部 ジャスダック(JQ)、マザーズ
(2)ご覧になりたい業種を選択できます。
リモコンの【←】【→】キーで赤枠を「業種」に移動し、【決定】ボタンを押します。
業種選択できる市場は、東京第1部、東京第2部、ジャスダック(JQ)です。
(3)赤枠を「<」(前画面)、「>」(次画面)に移動させ、【決定】ボタンを押すと、画面が切り替わります。
(4)銘柄コードを入力すると、ご覧になりたい銘柄の画面に
直接移動できます。
リモコンの【←】【→】キーで赤枠を「コード入力」に移動させ、【数字キー】で銘柄コードを入力し、 【決定】ボタンを押します。
(5)My株価に登録することで、ご覧になりたい銘柄を常に確認することができます(詳しくは下記の
「My株価」をご覧下さい)。
(6)市場営業日の午前10時から午後11時の間、マーケットニュースを
ご覧いただけます。
|

 |
「My株価」に登録することにより、関心のある銘柄を常に確認することが可能です(最大24銘柄)。
(1)「My株価」登録方法
 |
 |
手順(1) 銘柄コードをリモコンの【数字キー】で入力し、【決定】ボタンを押します。
手順(2) 赤い「登録バー」が表示されるので、リモコンの【決定】ボタンを押します。
※中止する場合は【戻る】ボタン、移動する場合は【↑】【↓】キーを押します。 |
 |
 |
手順(1) 「My株価」に登録したい市場を選択します。
手順(2) 業種を選択します。
手順(3) 登録したい銘柄が表示されたら、「My株価登録」を選択し、リモコンの【決定】ボタンを押します。
手順(4) 赤い「登録バー」が表示されるので、リモコンの【↑】【↓】キーを操作し、登録したい銘柄に合わせ、
【決定ボタン】を押します。 |
(2)「My株価」削除方法
|
 |
手順(1) 「My株価」画面で、削除したい銘柄が表示されている画面で、
「My株価削除」を選択、リモコンの
【決定】ボタンを押します。
手順(2) 赤い「削除バー」が表示されるので、リモコンの【↑】【↓】キーを操作し、
削除したい銘柄に合わせ、
リモコンの【決定】ボタンを押します。
【戻る】ボタンを押せば、中止することができます。 |

 |
(1)
おことわり
当番組の株価・円相場は20分遅れの情報を表示しています。
更新間隔は株価・日経平均株価・TOPIXが1分毎、円相場は5分毎です。
円相場は、市場営業日の午前9時30分から午後4時30分まで表示しています。
マーケットニュースは、市場営業日の午前10時から午後11時まで表示しています。
「東京外国株」は東京第1部・第2部上場の外国企業を「市場」の形でまとめています。
「優先出資証券」および「大阪ETF」、「大阪カントリーファンド」の株価は放送していません。
投資に関しては、視聴者ご自身の判断と責任で決定されますようお願いします。有価証券の取引などで損失やトラブルが発生してもBSジャパンは関知しません。
※ 「ヘラクレス」市場について
旧「ヘラクレス」に上場していた銘柄は「JASDAQ」市場でご覧いただけます。
2010年10月12日に実施されたJASDAQ/ヘラクレスの市場統合に伴い、
My株価に登録されていた旧「ヘラクレス」銘柄は「該当銘柄なし」と表示されます。
「JASDAQ」銘柄として再登録してください。
(2) 情報提供者と著作権
情報提供者:東京証券取引所・大阪証券取引所・日本経済新聞社・QUICK
制 作・著 作:BSジャパン
データの二次利用は固くお断りします。
|