2018年7月8日放送(前編)、7月15日放送(後編)

ゲスト 榊原郁恵、門倉貴史
女優の榊原郁恵さんとエコノミストの門倉貴史さんの二人をゲストに迎えてのトーク▽前回に引き続き、長野県にある「山辺ワイナリー」を紹介!新芽が芽吹き始めた畑を見学。そしてお待ちかねのテイスティング!榊原さんの家族の思い出やエピソードを披露。鹿児島県産の辺塚だいだいカンパチを使ったワインにぴったりの料理もお楽しみに!
テーブルコーディネート
辰巳真由美
CLUB B.C.Rプロフィール
毎回、ゲストを思い描きながら空間やお花のデザインを考えています。空間やテーブルのコーディネートはワインを楽しむための大きな要素のひとつです。
皆様も、毎回変わるコーディネートをどうぞお楽しみ下さい。

郁恵さんと言えば「夏」「ピーターパン」。
そんな郁恵さんを、「ピーターパンの帽子」と呼ばれるナプキンワークと、紅花やヒマワリなど夏をイメージするフラワーアレンジで表現しました。
白いテーブルマットとコースター、アクリルのお箸は涼しさを、緑のチェックのナプキンが全体を締めています。

山辺ワイナリー
ワイン名・生産者 | 国・地域 | 色 | 品種 | 価格 | 輸入元 |
---|---|---|---|---|---|
モンショー・ブリュット クレマン・ド・ロワール | フランス ロワール |
白泡 | シュナン・ブラン/カベルネ・フラン | ¥2,300 | ヴィーヴァン倶楽部 |
アデガス・トジョドウロ ポンテジョン 2016 | スペイン リアス・バイシャス |
白 | アルバリーニョ | ¥2,484 | パナバック |
トカイ・マチック ボトリス・レイトハーベスト 2013 | スロバキア トカイ |
白甘 | リポヴィナ | ¥5,380 | マイティ |
グラハム・ベック ゴージャス ピノ・ノワール-シャルドネ 2017 |
南アフリカ ウェスタン・ケープ |
ロゼ | ピノ・ノワール 64/シャルドネ36 | ¥2,160 | モトックス |
ドメーヌ・カラニカ ブリュット ロゼ 2016 | ギリシャ マケドニア |
ロゼ泡 | クシノマヴロ | ¥4,241 | ヴァンドリーヴ |
クロニック・セラーズ パープル・パラダイス 2016 | アメリカ パソロブレス |
赤 | ジンファンデル79/プチ・シラー11 シラー6/グルナッシュ4 |
¥3,780 | TYクリエイション |
トルマレスカ ネプリカ・ロッソ 2015 | イタリア プーリア |
赤 | ネグロアマーノ/プリミティーヴォ カベルネ・ソーヴィニヨン |
¥1,944 | エノテカ |
エル・エステコ フィンカ・ノターブレス カベルネ・フラン 2014 |
アルゼンチン カファジャテ |
赤 | カベルネ・フラン | ¥3,024 | スマイル |
ビスケルト エコス・デ・ルーロ シングルヴィンヤード メルロー 2015 |
チリ コルチャグア・ヴァレー |
赤 | メルロ | ¥2,700 | 明治屋 |
シャトープルカリ フリーダムブレンド 2016 | モルドバ プルカリ |
赤 | バスダルト60/サペラビ35 ララネアグラ5 |
¥4,212 | ユウ・コーポレーション |
今飲みワインに合わせた料理
かごしま黒豚ばら肉の唐揚げ パッションソース(2人分)
かごしま黒豚 提供:鹿児島県かごしまPR課
かごしま黒豚ばら肉・・・100g
塩・・・2つまみ
白胡椒・・・少々
片栗粉・・・適量
揚げ油・・・適量
アスパラガス・・・1本
(パッションソース)
パッションフルーツ(果肉と果汁)・・・25cc
はちみつ・・・小さじ2
醤油・・・小さじ2
塩・・・少々

②170℃の油でカリッと揚げて、油をよく切る。
③アスパラガスは皮をむいて、ピーラーで薄切りしさっとゆがく。
④パッションフルーツは果肉と種を合わせてブレンダーにかけてザルで種をこしておく。
⑤ソースの材料を全て合わせてよく混ぜる。
⑥器にアスパラガス、豚バラ肉を盛り付けてパッションソースを添える。
ポイント:黒豚の脂身の甘みをストレートに味わえる一皿。ワインに合わせて同じ鹿児島特産のパッションで甘酸っぱいソースを作り、アスパラガスで青みを添えました。程よい脂をワインがさっぱりと流してくれる組み合わせです。
日本ワインに合わせた料理
さつまいものピュレと豚肉味噌のセルクル(4個分)
さつまいも 提供:鹿児島県農政課
さつまいも・・・120g
塩・・・2つまみ
黒酢・・・10cc
水・・・20cc
(豚肉味噌)
豚ひき肉(もも、すねなど脂の少ない部位)・・・120g
酒・・・30cc
醤油・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/4
生姜・・・小さじ1/2
鹿児島産麦味噌・・・小さじ2
(仕上げ)
チャービル、ピンクペッパー、バルサミコクリーム・・・適量

②小鍋に麦味噌以外の調味料を入れて沸かし、豚ひき肉を加えてよく火を通して麦味噌を加えて混ぜる。
③直径6cmのセルクルにさつまいものピュレを詰めて、その上に豚肉味噌を重ねる。バルサミコクリーム、ピンクペッパー、チャービルで飾る。
『榊原郁恵っぽいワインに合わせた料理』
辺塚だいだいカンパチの焼き霜カルパッチョ(2人分)
辺塚だいだいカンパチ 提供:谷山水産
辺塚だいだいカンパチ・・・柵で8-10cm程度
ベビーリーフ・・・適量
(カルパッチョソース)
エシャロット・・・1/8個
赤ピーマン、黄ピーマン・・・各1/4個
塩・・・小さじ1/4
黒酢・・・小さじ1
レモン果汁・・・小さじ1
ケイパーみじん切り・・・小さじ1
オリーブオイル・・・30cc
レモンの皮すりおろし・・・少々

②エシャロット、赤ピーマン、黄ピーマンは極く細かいみじん切りにする。
③塩、黒酢、レモン果汁、ケイパーを合わせてよく混ぜてからオリーブオイルを加える。
④冷やしたお皿にカルパッチョソースを薄くしいてカンパチを並べて更にソースをかけ、ベビーリーフを添える。仕上げにレモンの皮をゼスターでおろしかける。
ポイント:鮮度抜群で柑橘のだいだいを食べて育ったカンパチを、リースリングに合わせて柑橘の絞り汁を加えたカルパッチョに仕上げました。仕上げにおろしたてのレモンの皮をかけることでワインと料理両方が引き立ちます。
料理研究家 後藤初美さん
大手企業にて役員秘書を務める傍ら、プロフェッショナル向けフランス料理コースで腕を磨く。フランスの地方を巡り郷土色豊かなワイン、料理、お菓子を食べ歩いた経験を生かし、フランス語も同時に学べる料理教室Le Petit Fourを主宰。 ワインエキスパート、チーズプロフェッショナル、国際薬膳調理師の資格を持つ。