2017年11月26日放送(前編)、12月3日放送(後編)

ゲスト 片岡鶴太郎、実咲凜音
俳優・片岡鶴太郎さんと女優・実咲凜音さんの二人をゲストに迎えてのトーク▽前回に引き続き、大阪府羽曳野市にある「河内ワイン」を紹介!老舗ならではの歴史がつまった醸造所を見学しました!片岡さんの画家になるまでのエピソードやボクシングのライセンス取得秘話を披露!大阪府産の河内鴨を使ったワインにぴったりの料理もお楽しみに!
テーブルコーディネート
辰巳真由美
CLUB B.C.Rプロフィール
毎回、ゲストを思い描きながら空間やお花のデザインを考えています。空間やテーブルのコーディネートはワインを楽しむための大きな要素のひとつです。
皆様も、毎回変わるコーディネートをどうぞお楽しみ下さい。

鶴太郎さん好みの色彩で作ったフラワーアレンジと、大人っぽいブラウンを組み合わせ秋を感じるテーブルを作りました。ナプキンとお箸に少しエスニックなテイストを加えた、ヨガのイメージを味付けに、ナプキンリングとマット、コースターで収穫の喜びを表現してみました。

河内ワイン
ワイン名・生産者 | 国・地域 | 色 | 品種 | 価格 | 輸入元 |
---|---|---|---|---|---|
ボデーガス・マルティン・コダックス マリエッタ 2015 | スペイン リアスバイシャス |
白 | アルバリーニョ | ¥1,890 | パラジャパン |
チャペルヒル スパークリング シャルドネ | ハンガリー デール・バラトン |
白泡 | シャルドネ | ¥1,944 | KOBEインターナショナル |
タトーマー ヴァンデンバーグ リースリング サンタ・バーバラ・カウンティ 2015 |
アメリカ サンタ・バーバラ・ カウンティ |
白 | リースリング | ¥4,860 | ワイン・イン・スタイル |
ピヴァニツァ・ラドシナ ラドシンスキー・クレヴナー 2015 | スロバキア スロバキア |
白 | ピノ・グリ/ピノ・ブラン | ¥3,132 | マイティ |
ヴィッラ・スパリーナ モンティ ロゼ 2016 | イタリア ピエモンテ |
ロゼ | バルベーラ/ドルチェット | ¥2,160 | フードライナー |
サーティーンス・ストリート・ワイナリー キュヴェ 13 ロゼ NV | カナダ ナイアガラ |
ロゼ泡 | ピノノワール71/シャルドネ29 | ¥4,320 | ヘブンリーヴァインズ |
ダーレンベルグ・ノスタルジア・レア・トウニー (375ml) S'NV | オーストラリア マクラーレン・ヴェイル |
赤甘 | グルナッシュ/シラーズ ムールヴェードル/マスカット |
¥3,942 | ヴィレッジセラーズ |
グラフ・フォン・ベンツェル サムトロート トロッケン 2010 | ドイツ ヴュルテンベルク |
赤 | ザムトロート(ピノ・ムニエ) | ¥3,996 | 日野屋 |
ドメーヌ・ド・サントギュスタン キュヴェ・デュ・プレジデント ルージュ 2014 | アルジェリア マスカラ |
赤 | カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロ シラー/グルナッシュ/サンソー アリカンテ |
¥1,728 | エムアンドピー |
ハカ メルロ 2015 | ニュージーランド ニュージーランド |
赤 | メルロ | ¥1,814 | エノテカ |
今飲みワインに合わせた料理
きくなとスモークサーモンの春まき
きくな(春菊) 提供:JA大阪泉州・JAいずみの
春巻きの皮・・・ 2枚
春菊・・・1/2~1束
スモークサーモン・・・4~5枚
香菜・・・ 適量

②春巻きの皮にスモークサーモンを2~3枚敷き、その上にたっぷりの春菊をのせ春菊を押さえながら巻く。
③180℃の揚げ油でさっと表面かキツネ色になるまで揚げる。
④そのままでも美味しくいただけるが、お好みで塩やレモンを添える。
日本ワインに合わせた料理
イクラの燻製醤油漬けとトロトロなにわワイン玉子
なにわワイン玉子 提供:谷川養鶏
卵 ・・・2コ
生クリーム・・・大さじ1/2
塩・・・1つまみ
こしょう・・・少々
いくら ・・・大さじ2
燻製醤油・・・小さじ1
酒・・・小さじ1
青ネギ・・・少々

②ステンレスのボウルに卵を割入れ、軽く混ぜる。塩、こしょうをしてフォークなどでよく混ぜる。
③湯煎にかけながら木べらや泡立て器などで混ぜ火を通す。卵液がサラッとしてきたら、弱火にする。
④全体がトロリとしたクリーム状になったら、湯せんからはずし、生クリームを加えてよく混ぜる。
⑤器に盛って、いくら、青ネギをのせる。
『片岡鶴太郎っぽいワインに合わせた料理』
河内鴨のソテー焦がしねぎつゆとバルサミコのソース
河内鴨 提供:ツムラ本店
鴨むね肉・・・1枚
牛蒡・・・1本ピーラーで20センチにスライス
蓮根・・・スライス1.5センチ二枚
紫いも・・・五センチ薄切り
焦がし葱汁
白ネギ・・・1本
濃縮めんつゆ・・・100CC
バルサミコ酢・・・150CCを1/3に煮詰めたもの
仕上げにオリーブオイル・・・大1
山椒の粉・・・少々

②焼いた時間の1.5倍ホイルで包んで休ませる。
③ソースは葱をトースターで焦げ目がしっかりつくまで焼いてすぐにめんつゆにつけておく。煮詰めたバルサミコに葱ごとめんつゆを加えてヒト煮たちしたら火をとめてオリーブオイルで乳化させる。
野菜はフリットにして、最後に山椒もそえる。
三宅 道子
日本航空国際線客室乗務員として14年間勤務 在職中にソムリエ、唎酒師、フードコーディネーター、 西洋料理マナー講師等の資格も取得。 仏のフェランディフランス料理高等専門学校のディプロマ取得後、 料理の道へ進む。 現在はテーブルコ―ディネートと料理の教室を主宰。