10月6日放送(10月20日再放送)

ゲスト 吉松育美
今回は日本人初のミス・インターナショナル・吉松育美さんと佐賀県知事・古川康さんをゲストにお迎えしてのワイントーク。 吉松さんが選んだ「今飲み」ワインと「自分っぽい」ワインを中心に、ほろ酔い気分で素顔にせまる30分! 日本のワインを紹介するコーナーでは、長野県上伊那の本坊酒造 信州マルス蒸留所をご紹介!
テーブルコーディネート辰巳真由美
CLUB B.C.Rプロフィール
毎回、ゲストを思い描きながら空間やお花のデザインを考えています。空間やテーブルのコーディネートはワインを楽しむための大きな要素のひとつです。
皆様も、毎回変わるコーディネートをどうぞお楽しみ下さい。

本坊マルス蒸留所
ワイン名・生産者 | 国・地域 | 色 | 品種 | 価格 | 輸入元 |
---|---|---|---|---|---|
トスティ ブリュット | イタリア ロンバルディア |
白泡 | ガルガーネガ | ¥2310 | 日欧商事 |
ゾンメラッヒャー カッツェンコップ シルヴァーナ トロッケン 2012 | ドイツ フランケン |
白 | シルヴァーナー | ¥2100 | ヘレンベルガー・ホーフ |
フィルハーレヘン シャルドネ 2012 | 南アフリカ ステレンボッシュ |
白 | シャルドネ | ¥2730 | 三国ワイン |
モンショー ブリュット ロゼ | フランス ロワール |
ロゼ泡 | ピノ・ドニ40、グロロ30、カベルネ・フラン30 | ¥2205 | ヴィーヴァン倶楽部 |
ウイユ・デュ・ペルドリ ヴァランタン 2010 | スイス ヌーシャテル |
ロゼ | ピノ・ノーワル | ¥2700 | 岸本 |
ヴィーニャ・サロート タナ・ローブル リゼルヴァ 2010 | ウルグアイ モンテヴィデオ |
赤 | タナ | ¥2100 | アプレヴ・トレーディング |
スーヴェラン メルロー 2010 | アメリカ カリフォルニア |
赤 | メルロー | ¥2940 | ヴィレッジセラーズ |
ウィンズ クナワラ・エステイト カベルネ/シラーズ/メルロー 2010 |
オーストラリア クナワラ |
赤 | カベルネ・ソーヴィニヨン、シラーズ、メルロー | ¥2394 | ファームストン |
日本ワインに合わせた料理
赤万願寺唐辛子の牛肉ファルシ バルサミコバタートマトソース
万願寺唐辛子(赤) 3本
オリーブオイル 大さじ1/2
黒こしょう 少々
トマト(湯むきして乱切り) 2個
玉ねぎ(みじん切り) 1/8個
にんにく(みじん切り) 1/2個
赤唐辛子 1/2本
オリーブオイル 大さじ1/2
バルサミコ酢 大さじ1/2
無塩バター 20g
塩 小さじ1/4
▲牛薄切り肉 150g
▲くらま山椒(山椒の佃煮) みじん切り 小さじ1
▲にんにく(すりおろし) 1/2かけ
▲塩 小さじ1/4

② 万願寺唐辛子の頭を少しつなげてカットし、菜箸で中の種とわたを取る。▲の材料を全て混ぜ、この中に詰める。
③ フライパンにオリーブオイルを熱し②を中火で焼く。面を変えながら、全面こんがり焼き色が付くまで焼いたら、皿に①のソースを温めて落とし、その上にのせる。
『吉松育美っぽいワイン』に合わせた料理
ハタハタと焼き海苔の甘酢あん
ハタハタ 3尾
塩、こしょう 各少々
黒こしょう 少々
長ねぎ(みじん切り) 1/4本
コマンダリア(甘口) 60ml
(または白ワイン60ml+砂糖小さじ1)
酢 大さじ1
水 50ml
しょうゆ 小さじ1
焼き海苔(細かくちぎったもの) 小さじ2
水溶き片栗粉
(片栗粉小さじ1/2を水大さじ1で溶く)
ごま油 大さじ1

② ①のフライパンに残りのごま油を足し、長ねぎを中火で炒める。しんなりしたらコマンダリアと酢を加えて1分ほど煮立たせる。水、しょうゆを加えて水溶き片栗粉を回し入れ、よくかき混ぜてとろみをつける。
③ ②のあんに焼きのりと①を加え、ざっと絡める。
料理研究家 松見早枝子
2003年度ミス・インターナショナル日本代表選出大会で優勝し、世界大会でミス・フレンドシップを受賞。 JALオーストラリアキャンペーンイメージキャラクター、女優を経て料理研究家に転向。 フードコーディネーターやベジタブル&フルーツジュニアマイスター、雑穀エキスパート等の資格を持つ。